気になるタイトルのことから・・・
その後、どうなったのかしら?
と、気にかけてくださった方もいらっしゃると思いますので・・・
まずは、昨日無事に届いたと言うご報告から。(えっ、まだ届いてなかったのって感じですよね)
そうなんです。そして、これがそうです。
A5サイズで、電子辞書の下に個人情報と写真が付いています。
11/17(水)に申請して、、昨日到着ですから、 3週間ちょっとですね^^;
その時も期限が切れちゃうから、
今もらえないか?とたずねたら、家に送ると言われ・・・
その時も期限が切れちゃうから、
今もらえないか?とたずねたら、家に送ると言われ・・・
パリの法律事務所にスペイン旅行に行くんだけど、
「仮」が届かなくても大丈夫なんですか?っと
訪ねたところ、特に問題なし! との事。
え~本当!?
でも、あなたがそう言うなら・・・と旅行は決行しましたけど・・・
正直、帰国の際はドキドキでした(u u;)
マラガ空港でチェックインの際、滞在許可証を提示するよう言われ、
夫が提示したら、家族全員!っと・・・
でもね・・・結局のところ、次に娘達のをチラッと見たら終わり!
私のは提示を求められなかったのです。
あら? もしやフランス語がわからなくて、もういいや的な?
何にしろ、ラッキー★
お慈悲だわぁ(♡u‿u)
因みに、仮に私が期限切れの滞在許可証を出したとしても、
今、申請中でね・・・仮が届かなかったわけよぉ~っと説明できれば、
少々面倒なやり取りがあるだけで、
大丈夫なようですけど・・・
(楽しいたびが台無しになることは間違い無しですよね!)
色々ご心配をお掛けいたしました。
m(u u)m
因みに、仮に私が期限切れの滞在許可証を出したとしても、
今、申請中でね・・・仮が届かなかったわけよぉ~っと説明できれば、
少々面倒なやり取りがあるだけで、
大丈夫なようですけど・・・
(楽しいたびが台無しになることは間違い無しですよね!)
色々ご心配をお掛けいたしました。
m(u u)m
日本のカレンダーを見ていたら、11月11日「チーズの日」と書いてありますが、
日本の皆さんの周りでは何かのイベントとかあったのでしょうか。
我が家は毎日、チーズを欠かしたことがありませんが、
今日は大好きなクリミィーな白カビタイプのカプリスドゥデューと
(名前が「神々の気まぐれ」なんて可愛らしいんですよ)
モッツァレラのサラダの2種
昨日の金時豆をふっくらと煮上げました~♪
ん~、日本チック!
美味しすぎるー!!
500g煮たのですが、1/3はぺロリ。
残りの半分は冷凍し、半分はまた明日。
娘が、「ママ、お正月もこれがいいね♪」って。
ほんとほんと。
黒豆は手に入らないけど、代用できるね。
今日のメインはみんな大好きな鴨のロースト♪
火の入り方が微妙だけど、今日はいい感じのミディアムにできました。
♦♥♦―――――♦♥♦―――――♦♥♦―――――♦♥♦―――――♦♥♦
今日は、久しぶりに日本の長男と電話で話しました。
元気そうで安心しましたョ。
今日の日本(関東)は雨だったそうで、
夕飯はゼブンの「のり弁」だった~と言っていました・・・
ごめんね~、母さん達だけご馳走食べて・・・(; ;)
でもね、のり弁ってのも母さん達にしたら、ちょっぴり魅力だよ♪
寒くなるから、身体には十分気をつけて
頑張ってくださいね~★
♦♥♦―――――♦♥♦―――――♦♥♦―――――♦♥♦―――――♦♥♦
さぁ皆さん、明日から1週間、頑張りましょうネ♪
0 件のコメント:
コメントを投稿